【調整中】早い目の3時のオヤツはプレドニン【レポート用】
昨晩からの喘息発作擬きを引きずって朝からグダグダのポンコツ。
そうだ、サルタノール優先だっけ、とりあえず2パフのプレドニン10㎎。
治るどころか声もオカシイ、うん今日はもう無言を貫くと決意。
サルプレsetの効果を待つ以外、ポンコツには打つ手なし、もう最悪。
昼前に我慢出来ずのサル🐒2パフのプレドニン5㎎追加して経過観察。
もう白旗🏳️上げて侠気院長とこlet's go⁉️いやもう動くのも嫌、無理。
仕方なく2時半過ぎ追加の2パフに5㎎投下、サル2パフ残して本日の上限。
頼む、効いてくれ、いや間違い無く効くはず、だって主治医さまの指示通り。
てか、これ以上自分で出来ることは無いし、侠気院長午前診療終了。
午後の診療は15時から、それまではどのみち、どうする事も出来ない💦
15時受診だと早退かぁ、早退も塵と積もればボーナス査定に響くのだ。
でもマジで動けなくなるのは洒落にならない、悶々と悩ましいポンコツ。
15時過ぎに「やっと人間に戻れました」あゝ良かった、さらば喘息⁉️
サルタノール万歳、プレドニン万々歳、一体アレは何だったのか💦
で、そうこうするうちに午後の診療も18時で終了、今日はもうオシマイ。
移動してるうちに気管痛再び、ええい頼むよ、今日はもう勘弁してくれ😭
こう言う時は、スカーレットを見習って
「そうだ、明日考えよう✨」 ちゃんちゃん♩ ちゃかちゃかちゃん🎶
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。