粕汁って関西だけ?
しばらく、、、いや1ヶ月以上前に書きかけて放置してました。
粕汁が美味しい季節、粕汁文化は関西だけ?なんでしょうか。
今朝も朝から粕汁を仕込んで来ましたが(●息早起き4時起き)
酒粕って、埼玉じゃなかなか手に入りにくいんです。
此方は、帰り道に浦和の伊勢丹に寄って手に入れたやつです。
そこらへんのスーパーじゃ売ってない、サイタマの人、酒粕嫌い?
結婚以来使い続けている年代モノの鍋に、たっぷり仕込んで来ました。
義母が使わずに仕舞い込んでたやつを、貰って使ってる昭和レトロなやつ。
帰宅後の晩酌を楽しみに、今日も1日頑張って行こう。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。