haruyokoikoiのブログ 第2章

自業自得のACOの日記です。基本毎日更新です。

美味しかったロールキャベツ

キャベツ、高いですよね。 


近所のスーパーでようやく1玉298円になりました。
キャベツなんてトンカツの添え物かお好み焼きの具材。


その程度の認識しかなかったんですけどね。


そうなると俄然キャベツを食べたくなるのが人の性
そうだ自分じゃなかなか作れないロールキャベツなんてどうよ?


と、先月ゲホゲホイタタと言いながらランチで行ってみました。
神田の外れ秋葉原の下町にあるロールキャベツ専門店。




メイン画像のは、1番人気のデミグラスソースのロールキャベツです。
ナイフとフォーク、スプーンが付いてますが、スプーンで掬えるトロふわ。 


パンとライスが選べますが、ここはパン好きの元兵庫県民です。
迷わず選んだバケットは、シンプルで矢鱈と美味い素敵なやつです。
(3つは食べ切れず、一つはペーパーに包んで持ち帰り✨)  


大満足で平らげて、ふくふくな気分で職場に戻る途中。
見つけました奇跡のキャベツ、税込で200円以下、因みに東京都中央区。


この時はお財布とスマホ手持ちだったので買えず、
よし仕事終わりに来ようと立ち去るも、その日は買えず。


で、1日置いて、キャベツを買いに行くのにロールキャベツランチ再び。
これが既出のやつ、トマトソース味、バケットは学習して2切れに。


ああ、でも私はこっちが良い、優しい酸味の懐かしい味。
20分待って5分で提供、ものの10分で平らげるフワトロ究極のやつ。


で、帰りに例の八百屋に立ち寄ってみると更に値下がり奇跡のキャベツ。
ちゃんとエコバッグ持参だったので今度こそGET、お好み焼き食べたい✨


158円だから、少し小さめ、でも綺麗なキャベツでした。




木曜日、金曜日、2日連続でプレドニン20㎎投下中。
朝10、昼10で服用、昨日の夜は無事に熟睡出来ました。
(一昨日、点滴の日は不眠の副作用で完徹でした。)  


朝からサルタノール4パフしましたが、今は比較的快適。
ステロイドのおかげで痛いとこもあんまり無い→違うそうじゃない💦


明日明後日は野暮用あり、ちょっと断薬は出来そうもない。
来週火曜日は整形外科の受診日、何とかしてもらわないと。