haruyokoikoiのブログ 第2章

自業自得のACOの日記です。基本毎日更新です。

プレドニン、無事に補給


30㎎で1週間とか、我慢大会は嫌なので。
今日行っとかないと、来週水曜日まで行けないので。


終業後に侠気院長クリニックへ滑り込みました。
喘息的には?クリニック行くほどでは無いのですが。


無理でしょ、無しじゃ乗り切れないでしょ月末月初。
調子悪そうなフリして定時に退勤致しました、let's go。



「どう?また調子悪くなっちゃった?」いつも優しい侠気院長✨
いやね、侠気院長とか言ってますけど、オラオラ系じゃありません。


「いや、今日は来るほどしんどくないですけどお願いが有って」
「プレドニン無くなって、サルタノールで誤魔化し出来なくて。」



「すいません、3日分で良いんでプレドニン処方して下さいっ!」



もうね、ストレートにお願いしました、だってそういうこと。
「先々週の点滴の後、ちょこちょこ使ってたら無くなりました💦」



「わかった、出してあげるよ、大丈夫大丈夫。」
「ただその前にリュック置いてコート脱いで聴診器させて。」



はい、滑り込みギリギリセーフの飛び込んだままの出立ちでした。
リュック置いてコート脱いで、大人しく深呼吸😮‍💨致します✨


「うん、今日は音も小さいね、プレドニンだけで良いんだね。」
ああ、音はしてるんだ、最近デフォルトなので違和感なし。


「1日15㎎の10日分で出したげるから自分で調整して。」
おお、さすが侠気院長、ちゃきちゃきの江戸っ子気前が良い、べらぼうめ。


その後、少しだけ院長と、生物学的製剤についてのお話をば。
テゼスパイアだめなら、他の試してみたらどう?主治医に相談しなよ。



「それにしても春風さん、すっかり詳しくなったよね、喘息治療法❤️‍🩹」
いやだって門前の小僧だってお経覚えますからね、当然です、だって7年目。


「新薬とかも良く知ってるよね。」だって主治医さまが教えてくれるし。
「僕も大変なんだよ、常にアップデートが必要だからさ。」おや珍しい、弱音ですか?



「医療に携わる人は仕方ないです、人の命に関わるからと、母が言ってました。」
「バンカーも同じですよう、お金💴は企業の命ですから毎日アップデート⤴️」



薬局に寄って少し遅くなったので、特急電車で帰宅しました。
無事にプレドニン処方して貰ったので、お疲れ様のビールです。


最近のお気に入り、お弁当とタンブラー用の保冷バッグです。
お値段の割に使い勝手も良くて安かったのでリピート検討中。



ああ、週4日は良い、あと1日頑張ったらまた2日お休みです。