ブルーボトルコーヒーと、さくらんぼの休日
はじめましてのブルーボトルコーヒーです。
ニューオリンズとか言うお洒落な名前のコーヒー牛乳でした。
昨日は本当に蒸し暑かったので、後味スッキリなカフェラテは
飲み歩きにぴったりでした。
「僕はスタバの方がええわ♬」
人の奢りで、好き勝手な事を曰う相方さんです。
先ず、其処は「ごちそうさま、美味しかったよ💕」でしょう?
昨日は、「自宅で大人しくする宣言」をしていましたが
やっぱりホイホイ出かけてしまいました。
八丁堀近くの高架下で見つけた街路樹です。
一体なんだと思いますか?
ほらほら、これこれ。見覚えのあるアレですよ。
「食べたらあかんで⁉️」
摘んで、写真を撮るポンコツに、すかさず相方が制止します。
「いや、さくらんぼ🍒かどうか、確認せな❣️」
「確認せんでええよ、其処見てみ⁉️」
ほうほう、桜桃とも言うんですな、ふんふん主産地は山形で。
ええっ?なんでこんな道端の街路樹にさくらんぼ🍒🍒🍒⁉️⁉️⁉️
これだけ実っているのに、誰も持って行かないんですね。
ウチの最寄駅の公園の銀杏並木の銀杏は、みんなせっせと拾うのに。
で、三連休の中日の水曜日ですが、自宅でヒューヒュー鳴いています。
今日は久々にガッツリとプレドニン投下して、明日のお散歩に備えましょう♪




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。