黄色いインコ見つけました 加えての検証
可愛いオモチャを買って貰ったので(良い歳したおばちゃん)
病身⁉️に鞭打って、歩きましたとも、ええ相方さまにお付き合いして。
階段や坂道は流石にきついですが、平坦な道ならば何処までも👟
な、ポンコツです。ああ、人生もそんな感じやわ、あかんな😆
結果、18.6㎞歩きました。ちょっと足はガクガクした程度⁉️
これでランチビールもフレンチフライも無かった事になるよね、うん。
東京駅をスタートして有楽町、有楽町から東京駅まで戻ってランチ。
赤坂に行きたい相方さんに付き合って丸ノ内線に歩いてる途中に此れ✨
ガチャポンに興じる「良い歳した」夫婦です。
ポンコツ純喫茶探検隊隊長の私は、勿論純喫茶の方です。
「イーマリーちゃんの御礼に好きなガチャやりぃな」との申し出に
「おきあがりポロンちゃん」を選ぶ相方さん、ええっ?此れですか⁉️
目出たく青いポロンちゃんを引き当ててました。
何処に飾るんだろう、と思ってたら今朝PCの脇に鎮座していましたw
丸ノ内線に乗って、相方さんについて赤坂へ
そこで見つけたのが、冒頭の「黄色いインコ🦜」
余りの大きさにビックリしましたが、そこはこう、パシャリ✨
黄色い髪のイルマリーちゃんに続き黄色付いてる土曜日です。
そこからが健脚商売、秋山小兵衛、、、いや、春風相方の本領発揮!
六本木ヒルズを巡り麻布十番を抜けて浜松町へゴーーーール⚽️⚽️⚽️
おかげさまで、昨晩はテリルジー200の吸入を忘れて寝てしまいました。
で、目出たく爆睡し、5時間1度も目を覚ましませんでした。
→でも、4時起きはご愛機💕
こうやって見てみると、先週は絶不調だったので殆ど歩いて無いですな。
やはり適度な運動による適度な疲労は「万能薬」かも知れません。
あと、ストレスフリー✨→此れ大事❣️
主治医様の仰る通り、仕事辞めて転地療養(+気管支サーモプラスティ)
だと、本当に治っちゃうかも知れません。→現実は不可能
そう言えば、朝のテリルジー200で気づいた事、頻脈は出ませんでした。
発売当初からのヘビーユーザー、今更副作用なんて馬鹿馬鹿しいwww
まぁ、酸素はこんなもんです。最近90代前半が日常です。
何か菌でも吸い込んじゃってますかね、だとすれば面倒くさい。
さてさて、このあたりでポンコツ喘息レポート(8月)を締めて
明日、主治医様に検証して頂きましょう✨
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。