haruyokoikoiのブログ 第2章

自業自得のACOの日記です。基本毎日更新です。

大阪くすりのまち、道修町と言えば

神農さん、少彦名神社でございますな。


宿泊していたホテルから徒歩10分ほどのところにありましたので
基礎疾患持ち5人で、健康祈願に行ってきました。


張子の虎の下には「新型コロナウィルス退散」の札が下がっています。 
霊験あらたかで頼もしい限りです。


師走と年越しの御朱印も頂きました。 
年末年始と元気よく健康に過ごせますように。


普段の2倍くらいの時間をかけて祈願してきました。



御堂筋のイルミネーションの、こどもギャラリー。
来年が寅年だからかと思ってましたが、神農さんの張子の虎だったんです
ね。


スマートフォンの待ち受けにでもしようかな。

Merry Xmas 🎄🎄🎄


Merry Xmas🎄🎄🎄


御堂筋のイルミネーションは相変わらず美しい。


クリスマスディナーは茅渟の海の海鮮焼きを個室で
しみじみ頂きました。ああ、熱燗が恋しくて。


ホテルに戻って、部屋でシャンパン🍾を乾杯と行きたいところ
ああ、でも今は断酒中、厳しい修行も後わずか


仕方なく、備え付けのお茶でケーキを頂きましたとさ。


さあ、楽しかった帰省も今日でお終いです。
帰り支度を始めましょう。


オミクロン株も増えてきました、最後まで油断せず
感染対策も抜かりなく、関東へ帰還します。


さぁ、次に帰って来るまで、頑張って働くぞー❗️

ただいま

故郷は本当に暖かい
空気も匂いも水の音も


東京へ旅立つ日に約束した桜の木のところへ行って
もうちょっと待ってて必ず帰って来るからと
誓いを重ねて関東に戻ります


桜並木が見事なところです 
桜の花びらの舞う下を駅に向かって歩いたのも
ずいぶんと前の出来事になりました


ただいま


そして、いってきます