haruyokoikoiのブログ 第2章

自業自得のACOの日記です。基本毎日更新です。

ヘロヘロ金曜日に驚愕するACO

そうです、昨日はちょっと怖かった出来事が。 


最近、痰が上手く出せない日が続いてまして。 
来週の予約診療日に去痰薬をおねだりしようかと
考えながらヒューヒューゴロゴロ仕事をしておりました。


最初はパーテーションに隠れてコンコンやってたんですが
東京コロナ5000人越え、周りの視線に居た堪れず
うがいでもして来ようと化粧室へ。


うがいゴロゴロやってると、ん、今なら痰出せそう
ガラガラぺっ!としたところ、、、したところ、、、


⁉️⁉️⁉️


なんで、痰が茶色いの?このツブツブ一体なに〜😭😭😭


所謂、血痰ってやつですな💦


血痰そのものは初めてでは無いのですが
喘息、COPDになってからは初めてです。


冬に肺炎やらかしたとき
「痰の色に気をつけてて。色の付いたの出てきたら直ぐにおいで。」
と主治医が言ってたの思い出しました。


あー、最近、息の通りか悪かったのはこれかぁ💦
でも今日の外来終わっちゃってるしどうしようもないな。


で、グダグダのままで、仕事をやっつけて
這々の体で帰宅して、夕飯もそこそこに布団に潜り込んで
鶏よりも早起きしてブログ書いてます🐿


ま、相変わらずヒューゴロゴロ言ってますが
謎の色付き痰は、あれっきり。
お腹減ったな〜、朝ごはん早過ぎやな〜と
すっかり何時も通りです。


明後日の月曜日は待ちに待った予約診療日。
謎の腰痛リンデロン事件に、白昼の血痰事件と
主治医への報告案件は多めです。


雨降りの気圧低めの週末です。
昨日のさいたまの感染者数も過去最高を更新しました。
今日はおうちで静かに暮らします🐿

信号待ちをしていると

仕事帰りに東京駅の日本橋口で信号待ちをしていると
1号線を西から東へ、ものすごい勢いで救急車が走って行きました。


東京都の本日の感染者数は4989人。
コロナで救急搬送されても受け入れ先が見つからないそうです。
息も絶え絶えな状態で何時間も病院を探して走り続け、それでも
見つからない時は、自宅に戻されるそうです。


あの救急車はどうなっただろう。
今頃、病院で然るべき手当を受けているだろうか。
テレビの中で見ていた映像を、目の前で直視し衝撃を受けました。


今、私のACOが増悪しても、病院には運んで貰えないかもしれない。 
たかを括っていた自身の疾患の向こう側に、薄らと死神が見えた気がしました。


ふざけたことばかり言ってないで、自分の身は自分で守らなければ。
感染対策、自己の体調管理、且つ日常生活のコントロールも万全に。


お盆休みとは無縁のエッセンシャルワーカー、たとえコロナ禍のど真ん中でも
目の前の職務を放り投げて逃げるわけには行きません。


自分で自分を往復ビンタして、さあ明日も気を引き締めて行こう!

人を駄目にするワンピース 女子限定秘話


はいっ、このGUのワンピースです。
ショルダータックワンピースと言います。
もともと定価で、ワクチン接種用に買ったやつです。


ノースリーブで、あとワクチン後に喘息が出ちゃっても大丈夫そうと言う事で。
→インフルエンザワクチンで喘息でた経験ありw


もともと、そのままカーディガン羽織ったら
職場に戻れる色!とチャコールグレーを買ったんですが
昨日新たに写真のブラウンと、ベージュを買い足してしまいました。


で、幾らやったとおもいます?→大阪のおばちゃん風に


590円ですよ?お昼のランチより安いです!
今日、早速職場に来て行っちゃいました。 
カーディガン羽織ったら意外とキチンと見えして
裏地なくても透けなくて、ワンピースの中で
泳げてしまうという、究極に楽ちんなワンピースでした。


仕事中にヒューヒュー鳴り出しても、締め付けのない
楽なやつ、思わず制服にしたいくらいです。


今日も酸素は絶好調の93、ピークフロー値は150を切ってます。
主治医の診断まで後4日、このまま「人を駄目にするワンピース」
で、なんとか乗り切ろうと思います。