帯状疱疹ワクチンって、どうなんだろう。 プレドニン使いや、テゼスパイア星人は普通のやつダメらしいし。 2本で50,000円弱とか無理無理、うちの自治体助成金ないもん。 うわぁ、東京都、生保だと全額助成の地域がちらほらあるよ? 働けば罰金(所得税)、働かなければ賞金(生保)とか上手いね。 保険適応外... 続きをみる
生物学的製剤のブログ記事
生物学的製剤(ムラゴンブログ全体)-
-
おうちテゼスパイア3回目、お弁当は忘れてったけど解凍は忘れず✨ リスペクトしている喘息ブロガーさんが昨日だったので今朝解凍✨ 彼女は月2回だけどポンコツは月1回、ちゃっかりロックオンです。 あっ、今日撃つんだ、じゃあポンコツは明日にしよ、こんな感じ。 →絶対に忘れない✨ 2日連続でノーサルタノー... 続きをみる
-
定期診療Part3 テゼスパイアかサーモプラスティの2択⁉️
と、言いつつ下さったのは、デュピクセントの冊子の最新版✨ テゼスパイアは高額だし、先ずは此方をお試しで、との趣旨。 「テゼスパイアの方が断然効果有るんだけどね。」 健康保険証の区分を確認後に、デュピクセントのお試し提案です。 「大して効果ないなら、やりたくないです✨」と反抗してみますが 「最近、ず... 続きをみる