夜空を切り取った窓
今回の引越し、ポンコツ人生最大の断捨離祭り、ベッドも処分した。
昔と違って「モノを処分するのにお金がかかる」事を実感して。
ポンコツ一家はメンバー2名、子供も居ないし、ペットも居ない。
ポンコツ達が彼の世に旅立つと遺品整理は弟夫婦か甥姪、又は他人様。
兎に角、やれるうちに断捨離、今が1番若い、兎に角身軽になりたい。
ゴミ出しカレンダーを睨みつけながら、今日も断捨離に励むポンコツ一味。
そうそう、昨日騒いでいた「足りないカーテン」を買って来た。
前の住居の使って無かった部屋(贅沢💦)で使ってたカーテンと同じやつ。
昔々、熊野古道の宿で見た天の川を思い出させる星空のカーテン
10年くらい前に買ったのと同じのを見つけた、お値段以上ニトリ❗️で。
早速、真新しい畳の匂いに癒されながら寝そべって星を眺めてみる。
夜空を切り取って窓に嵌める、本当に出来たら素敵だろうと妄想に浸る。
コンロ周りの水垢を掃除したついでに、汚れたテーブルクロスも替えた。
今日は冷蔵庫のお片付け飯、大根とさつまいも、人参を煮るのはアリ⁈
一つだけ残っていた新玉ねぎとトマト🍅のマリネ、すっかり夏メニュー。
朝に作った麺つゆ、懐かしい味、と思ったら母の味、三つ子の魂百まで。
昨日はプレドニン5㎎で乗り切った、あれれ⁉️
やっぱり「外に出る」「仕事に行く」のが悪化要因⁉️
気のせい気のせい、今日も5㎎で、頑張って行こう✨
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。