すみません 咳止め効かないんですけど
28日に閉店しちゃう新橋の老舗の純喫茶です。
最後のお別れのつもりで仕事終わりに駆けつけました。
咳疲れて、気管と背中が痛いポンコツです。
優しいお味のミルクティーが草臥れ果てた喉を癒してくれます。
すみません、咳止め全然効かないんですけど。
以前、主治医様に処方して頂いた
コデインリン酸塩錠20mg、処方箋に(麻)とか
記号の入る怪しげな(主治医様は笑い飛ばしてましたが)
咳止めです。
「仕事中に咳が止まらない時は、どうすれば良いのでしょうか?」
コロナ禍の中、ゲホゲホやってるのは肩身が狭すぎる。
今でこそ、カミングアウトしましたが、当時は直属の上司のみ
ACOである事を伝えてました。
「うん?そう言う時はサルタノール使えば良いよ?」
「サルタノールじゃ止まらないんです。使用回数上限有りますし😭」
「じゃあ、とっておきの強力なやつ出してあげるw」
と、処方されたお薬です。
帰りの薬局で、かかりつけ薬剤師さんから
「これは、麻薬の一種なので、残薬は持ってきて下さいね。」
「あと、喘息発作中は絶対に使わないように!」と説明されました。
何だか、気味が悪いので、最近まで全く使わずに過ごしてましたが
先日、自宅で初めてお試ししてみました。
とくに効いてるとも効いてないとも感じなかったし
副作用も出なさそうなので、今日初めて仕事中に服用してみました。
すみません、咳止め効かないんですけど
咳は一向に治らないにも関わらず、
喉が詰まって声が出なくなる始末です。
この薬、あかんやん
もう、薬局に返してしまお
お薬ポーチから取り出して、小分け袋に移し替えて
はた?と手が止まりました。
えっと、昨日からの謎のシンドさは、何処に行った?
声が出ないのと、咳が止まらない事を除くと、絶好調かも知れない?
新しいお薬に過剰反応すると先日教えらたポンコツです。
一体、何処に効いてるの?このお薬?
ひょっとして、今日の咳は喘息の咳?
ちょっと薄気味悪い咳止めですが、もう暫く持っておく事にします。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。