紫陽花さんぽ in 大宮
日曜なので、2度寝3度寝も自由自在です。
7時過ぎにノソノソとベッドから這い出します。
コーヒー豆をゴリゴリと挽いていると
相方さんも這い出してきてジュンク堂書店に行きたいとの仰せ。
昨日、銀座着いてきてもらったもんね、
良いよ行くよ、氷川神社の参道の紫陽花も見に行こうね。
武蔵一宮、氷川神社の参道です。
いつも空気がひんやりと美しい参道です。
素敵なお店を見つけました。高級たまご食パンですって。
パン🍞大好きなポンコツです、素通りなんて出来ません☝️
綺麗な、たまごサンドでした。
酒飲みのお家にお邪魔する時の手土産に良いかも?(失礼m(_ _)m)
で、何故かパン🍞を買わずにソフトクリーム🍦買いました✌️
お散歩は始まったばかり、これから本屋に行くのにパン🍞は邪魔。
北へ北へと歩いていると、ポツポツと雨が降って来ました。
雨の中の紫陽花も「いとをかし」ですが、そういう訳にも行きません。
で、ちょっと早めのお昼ご飯で雨宿りします。
相方さんはビール🍺ですが、ポンコツはアイスティーにしました。
やっぱり気圧のせいでしょうか?
地味〜に、本当に地味〜に、呼吸困難で困ります。
雨上がりの紫陽花って本当に綺麗✨
今年は十二分に紫陽花堪能したね、と、その足でジュンク堂書店へ。
無事に相方さんの欲しかった本も手に入り(後日お披露目⁉️)
ポンコツも1冊買ってしまいました。
と、楽しかったのは、この辺まで
地味〜にシンドいまんまやな〜と思ったら、ああ💦
苦しくったって〜〜♬未だにサルタノールのタイミングが判らない。
サルタノールもプレドニンも「我慢の止め時』が難しい。
でもでも、予約診療まで後1週間、いざプレドニンも使いたい放題?
それが有るので、随分と気が楽になります。
てか、先月の激おこ事件、主治医様覚えてらっしゃるのかしら。
やられた人間は忘れない⁉️まだまだ根に持つポンコツです。












このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。