定期診療Part3 本日はフルコースでした
言霊って、本当に有るんですね。
バカな事ばっかり言ってたら本当にフルコースになってしまいました。
CT放流後、約1時間余り、又々予告編無しの、お呼び出しです。
「うん、良かったね、癌とかじゃ無さそう✨」何だって、そっちかい⁉️
「と、なると、教科書通りだとBT(気管支サーモプラスティ)だけど、どうする⁉️」
どうもこうも、転地療養とセットじゃなきゃ意味無しって仰ってましたよね❓
「BTやったところで、東京で働いてたら意味無いんですよね?」
「うん、でも今の苦しいのからは、とりあえず解放されるよ?」
えっ、嫌ですよ、3回も怖痛い思いをした上に、その場凌ぎ⁉️
いや、もう我慢出来る所まで、我慢しますとも、主治医様✨
「今日のCT結果はね、取り敢えず外科と連携するからね✨」
「甲状腺の超音波検査予約も、その結果待ちの次回にしてくれるかな✨」
有難いような有り難く無いような微妙な回答でございます。
外科と連携って、何故に此処で外科が出てくるんだか❓
「ステロイドどうしょうかな、、、ね、点滴して帰りたい?」
「いや、もう、お腹すいてペコペコなので、兎に角早く帰りたいです✨」
結果、点滴は免除、プレドニン10mg継続になりました。
「朝5mg服用して、昼5mgは調子よければ抜いて良し✨」よしよし目出たく減薬です✨
「CTでコロナとか言われたらどうしようって心配してました。」
「私の周り、皆コロナなんですよ。私が撒いたのかと気になってて💦」
主治医様とナースマン、大爆笑を頂きました。
「大丈夫、春風さんは感染したら間違いなく重症化だから✨」
処方箋片手に、いそいそと精算受付に走ります、ランチタイム終わっちゃう💦
で、受付済ませて番号も出て、精算機走って診察券を投入します❗️
お腹すいたよ、ごはんごはん、早く精算しておくれ⁉️
結果弾かれ「窓口へお巡り下さい」のメッセージが❗️
「まだ、診察終わってませんよ?採血は済みましたか?」
差し戻された診察票、「採血。探したけど居ません。」と赤ペンで。
取り急ぎ待合室に戻ってキョロキョロしていると
例のナースマンに捕獲され、検査室へ誘導される新宿のタヌキ、いやポンコツ✨
「ごめんね、今日は検査いっぱいで✨お腹すいちゃったんだよね✨」
「そやね、検査のフルコースだとお腹いっぱいにならないもんね😭」
全て完了したのは15時半、病院で5時間過ごした定期診療日でした。
もちろん、平日ご褒美ビール付きランチ、儚い夢と消え去りました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。