水曜日。
定期診療は15時から、1日休みになったので小旅行。
毎朝、家を出るのは6時、だとすれば9時間あるじゃないか。
前から気になっていた作り手さんのポップアップが静岡で、ある。
どうする?行っちゃう?9時には着けるやん、14時に戻れば良いよ。
「よし、富士山🗻も見に行こう」乗換案内でサクサク検索🔍
思い立ったら直ぐ動け、人生そんなに長くは無いよ✨と飛び乗って。
東京からこだまの自由席、勿論2列席の窓側を確保する。
朝イチでこだまに乗り込むやつは物好きと外国人観光客くらい?
車窓を眺めながら、タンブラーに詰めて来たコーヒーで一服。
朝起きたら豆を5杯分引いてコーヒーを落とすのは茲許ルーティン。
来ちゃったよ、富士山🗻 思わず感嘆の溜息をつく。
今日はラッキーだよね、こんなに綺麗な富士山🗻に会えた。
目的を果たしたら駅周りを探索、滞在時間は3時間ちょっと。
ランチは帰りのこだま、駅弁でビールと決めていた、予定通り。
ひかりやのぞみと違って、一駅一駅ゆっくりと1時間かけて東京へ。
お弁当、大好きなものしか入ってない、今日は何て良い日なんだ。
富士山🗻のお土産は、今更ながらの「ご当地」モケケ。
もうね、ダメなんです、掌サイズのフワモチグッズ、やらかした。
で、モケケの横で澄ましていた彼女、のびねこだって⁉️
遠くを見つめる愛くるしい瞳、「たかーーーい」ですって🥰
後ろ姿も、キュートが過ぎる、買わなきゃ絶対後悔するやつ。
1人旅だってね、お土産要るんだ、あ、モケケは相方にやれば良い🙆
→もう、理屈がメチャクチャ😛
此方のサイトが比較的わかりやすかったので、引っ張ってきた。
もうこんなにいっぱいあったら、行く先々で買ってしまいそう。
昨日の仕事帰りに、東京駅で見つけました、たわーーー🗼
今日も平和な喘息レディの、春風なおこ、でございます。やれやれ。
今日はちょい悪、咽喉痛い、風邪ひいちゃった⁉️